HOME > 女の浮気&不倫 > 離婚成立後に妻の義両親が雇った弁護士が「そもそも不倫の原因はお前のDVだ!慰謝料払え」と言ってきた

離婚成立後に妻の義両親が雇った弁護士が「そもそも不倫の原因はお前のDVだ!慰謝料払え」と言ってきた

961: : 2012/11/07(水) 05:49:09.33

質問と言うか、皆さんに、私を教訓にして頂きたいと思い、御報告します。
3カ月ほど前、妻の浮気を発見しました。結婚2年目でした。

会社で部品が足りなくなって作業着のまま自転車にのって、急遽日本橋に電子部品を買いに行ったのですが、妻がラブホの前を男と歩いているの見つけてしまったのです。
自転車と止め、妻を問い詰めたところ、泣いてごめんなさいと言うだけでした。
相手の男を問い詰めたところ、浮気を認め、名刺を貰いました。

962: : 2012/11/07(水) 05:58:06.16

家に帰ってから、問い詰めても、泣いてごめんなさいと言うだけでした。
場所柄、ヘルスで働いているのか?とも思いましたが、聞くのも気持ち悪くて、深くは問い詰めませんでした。
その時はショックを受けたものの、いきなり離婚もしたくないと思い、修復してみるつもりでした。

しかし、あの後は、妻との性生活は不可能になり、体調もおかしくなったので、諦めて離婚したい旨を妻に伝えました。
妻は、ことがことだけに、了解してくれ、その週末に、双方の親同席のもと、離婚することに合意しました。

妻は妻の両親には事情を説明したらしく、私の両親には、「私(妻のこと)の責任です。ごめんなさい」とだけ言いました。
あの内容を詳しく説明させるのも、気の毒だと思い、その場ではそれ以上、何が原因なのか、と言う話しはしませんでした。
まだ、子供もなく、アパート暮らしだったので、妻は自分の身の回りのものを持って実家に帰り、家財道具は私のもの、預金は均等に分配すると言うことで合意し、離婚届にお互いがサインしました。

963: : 2012/11/07(水) 06:02:50.70

離婚届を提出し、ローテンションな生活を送っていたところ、妻が雇った弁護士から連絡があり、慰謝料を払えと言ってきました。
私は怒って妻の両親の家に電話したのですが、 妻が私からDVにあっていたと言うウソで両親を丸めこんでしまったようです。
私は妻の父に、妻の浮気が原因なのは知っているはずだ、と抗議したところ、私のDVが怖くて、他の男に走ってしまったのだ、と言われる始末です。

964: : 2012/11/07(水) 06:08:22.49

途方に暮れ、私の父の紹介で弁護士に相談したところ、浮気の証拠は間男の名刺だけと言うのは、非常に弱いと言われました。
また、DVじゃないことを証明するのは極めて難しいとのこと。
もし、裁判になったら、勝てない可能性が高いことを覚悟してくださいと言われました。
そして、その名刺を便りに、弁護士さんが、間男とあってくれることになりました。
そこで、①間男が浮気を認めたら慰謝料を請求する②間男が浮気を認めたら、それを盾に妻からの慰謝料請求を断る。
と言う選択肢がある。しかし、間男を追い込む材料がないので、認めない可能性が高いと言われました。

965: : 2012/11/07(水) 06:15:47.23

今は、こう言う事態になって、色々な板をみて知識をつけましたが、携帯のデータを抑えるとか、探偵やとって泳がせるとか、念書書かせるとか、そんな発想は当時はありませんでしたし、
なんでみなさん、羽目鳥写真をゲットするのか、不思議です。
世の中には、そう言う趣味の人が沢山いるのでしょうか?

途方に暮れながら、弁護士先生の間男との面談の結果を待ったところ、間男は、弁護士に対して、結婚前から続いている関係だと言うことをゲロって、妻子には黙っててくれるなら、慰謝料と浮気の事実を証明する念書を書くと言っていると言うことでした。
先生に、幾らになりますか?と聞いたところ、数十万円ぐらいだろうとのことで、交渉はお任せしました。
最終的には、このお金は弁護士報酬で全てなくなりました。

966: : 2012/11/07(水) 06:22:16.33

間男からゲットした念書を持って、私の弁護士が妻の弁護士に対面したところ、慰謝料の請求は取り下げられました。
私の弁護士の先生には、「間男が、気の小さい人でラッキーだったね。あくまで否定されたら、やばかった」と言われました。
みなさん、こう言うことが起った時は、しっかり証拠を抑えたり、念書を取ったりしないと、大変な目に遭う可能性がありますよ。

967: : 2012/11/07(水) 06:35:45.46

あの時は、体力的も精神的にも消耗してしまい、調べる気力がありませんでした。
親元に帰ったら仕事を辞めざるを得ない(と言ってもレジ打ちでしたが)を可哀そうに思い、また預金も大した金額じゃなかったので、当座の生活資金だと思って、半分上げました。
それなのに、あの預金の半分以上の慰謝料を請求されたのは、驚きと怒りだったのと共に、こんな女の惚れていたのか・・・・と心底情けなくなりました。
離婚しても、何年か経って心が癒えたら、やり直せるかも・・・って言う期待が、極わずかは残っていましたが、慰謝料を請求されて以来、ただ、ひたすら嫌悪感と、彼女と付き合い始めてからの4年間をなかったことにしたいと言う気持ちだけです。

973: : 2012/11/07(水) 08:44:50.71

>>967
お疲れだったな。
人生はまだまだ続くし、悪人じゃない普通な人間もいるから、良く見極めて行こうな。

974: : 2012/11/07(水) 08:57:59.73

弁護士同士でつるんでたりして。
なんかドブネズミグレーな世界だなー

978: : 2012/11/07(水) 23:27:42.24

>>974
そりゃ、自動車事故の示談屋だって、赤本見ながら「大体このくらいが落としどころかね」と話し合っているんだから。

979: : 2012/11/08(木) 00:59:12.46

>>978
そうだろうけど、この話みると、儲かってるのは弁護士だけで、あとのメンツはダシに使われてるだけだぜ?

980: : 2012/11/08(木) 02:42:16.02

最初から、証拠固めに走れば、間男と元嫁に慰謝料を請求することも出来たと思います。
その方が弁護士さんとしては美味しかったのでしょうが、別に、それが私の望みではありません。
とにかく間男に浮気をしていたことを認めさせないることが最優先だったので、間男に対する慰謝料としては、かなり低めだったみたいです。

証拠はありませんが、元妻との昔の男関係の話しと、繋ぎ合わせて考えると、妻は、結婚前提に付き合っていた彼氏がいたけど、他の女とでき婚されて逃げられた、と言っていました。
だから、私には、絶対浮気しないでね、と。今となっては、どの口が言うか?ですが。
たぶん、あの間男が、その元彼で、元彼の結婚後も関係は続いており、そして、私と結婚した後も切れてなかった、って言うことだと思います。推測ですが。

今となっては、子供が出来る前で、本当によかったと思います。
あんな女に惚れたのは私の不徳の致すところ、早く忘れたいです。
もう、私には既婚男子板に書き込む資格はなくなりました。
今まで、御世話になりました。
みなさんは、私と同じ轍を踏まないよう、おかしいな?と思うことがあれば、奥さまと、早めに遠慮なく話し合って頂きたいと思います。

981: : 2012/11/08(木) 03:42:36.40

おつ
元気でな。

982: : 2012/11/08(木) 08:17:54.60

最高の嫁を貰ってまたここに来い。

984: : 2012/11/08(木) 09:14:30.41

浮気とかってエネルギーいることよくやるよな。

985: : 2012/11/08(木) 09:41:02.31

浮気は病気

986: : 2012/11/08(木) 09:42:16.31

基本、浮気は絶対駄目だからな



引用元:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ280
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1347534072/
関連記事
PAGE TOP