【2/6】嫁は臨月でも掃除も洗濯もしてる→うちのねーちゃんの双子の面倒も見れる(・∀・)!! →見れるわけないでしょ!?無理です!!!!!
すみません。義姉(専業・電車)ですが、(専業・電車で20分離れてる)です。
義姉はあまり親しくなく、なんとなく弱いので、私は断れません。
そこを付け込まれたんでしょうかねぇ。
後出しになりますが、両親宅はエレベーターのない団地の4階で、階段上るのがしんどいから、
母がうち(2階建てアパートの1階)に来てくれてます。
やっぱり一度義姉にも勇気を持ってキレた方がいいのでしょうか。
長い付き合いになるので、仲良くしたいと思ったんですけど。
結婚前の子供押し付け事件では、2回くらいデートにつれてきましたが、子連れだとお泊りができず、
私も子供の面倒で疲れて帰りたがったら、Hが出来ないという理由で、夫が義姉にお断りしたそうです。
義両親に夫のことを言いつけるのは、別に平気なんですけど、さすがに義姉までとなると、やっぱり言いづらいです。
私も鬼嫁・偽天然になって、「うっかり愚痴った母に愚痴ったら、うっかり母が義両親へ真偽を確かめた」
ようにしようかとも考えてます。
ああ、なんか興奮して変な日本語になってますね。
すみません。
>>914
親しくないほうが断りやすいじゃない
しっかりしないと!自分と赤ちゃんの命にかかわることだよ
そんなクソ義姉なんて絶縁上等で文句言わなきゃダメじゃん。
>>914
自分の体と子どもが大切なら、ちゃんと断りなさい。
919 ::2007/08/01(水) 10:42:59 0
逆に今がチャンスだぞ、産前産後は獣の時期だし。
ちょっとキツくお灸をすえてやればいいんじゃない?>夫に
>>914
イライラする。
仲良くしたいのは分かるけど、相手は基本的にずうずうしから。
相手の顔色を伺わないと仲良くできないなら仲良くしなくていいと思うし
この先あまり係わり合いにならない方がいいよ。
義両親に言いたくないっていうけど旦那が今回の件の原因では??
そのことを相談したら?
>>914
ここで毅然とした態度をとらないでどうするんだよ。
母親って自覚ある?
小細工する必要ないよ。
誰が聞いても義姉がおかしいから、きっぱり断れ。
>>914
なんで自分のママンを『使う』の?自分の身ぐらい自分で守りなよ
>>914
まあ旦那も義姉も880さんを体のいい家政婦かベビーシッタ扱いしてるってことは理解した方がいいかもよ
880さん含む本人たちにその気が無くても他人が見たらそういう風に取れてしまう
その上でどう接していくかを考えないと困るんでは
でもでも、だってだって…ってしてれば?
お腹の子どもがどうなってもいいから、そんなgdgd言ってんでしょ?
その馬鹿姉弟、ガッツリ締め上げなくちゃ駄目だよ!!
とにかく泣きながらウトメに報告しちゃいなよ。
それから実家へGO!
4階でも、産後は自宅で寝てればいい。
キティな義姉が双子を放置していく事も無い。
あなたが精神的にも肉体的にもキツイってことは
お腹の赤ちゃんが苦しんでるってこと。
穏便に済ませようとしてたら駄目なんだってば。
そんない良い嫁と思われたいの?そんなに自分の体面が大事?
今、キッチリと片付けておかないと産後は地獄だよ。
(都合の)いい嫁>>>>>>おなかの中の赤ちゃん
こんなお母さんでおなかの中の赤ちゃんがかわいそう。
相手は>>880と仲良くしたいって気持ちより
利用したいって気持ちのほうがきっと強いよね。
このままだとどんどん義姉付け上がるのは確実。
今のうちに旦那もろともきちんと〆ておかねば。
母になるんだからきっと強くなれるよ!
義両親に今すぐ電話してマヤりながらぶちまけちゃえ、嘘泣き上等だ!
今が旦那に自分の家族は誰なのか、一番守らなきゃならないのは誰なのかを
しっかり教え込むチャンスだと思ってがんばれ!
そうですね。
頑張って電話して言ってみます。
旦那のことは言えるのですが、義姉に関してまでは、
義両親に〆てもらうための電話ってちょっと無理です。
なので、義姉に関しては母に代わりにお願いしようと思ったんですが。
読んでたら力が沸いてきたので、とりあえず義姉に頑張って電話してみます!
どっちにも良い顔したくて、悪者になりたくないと
思っているうちはダメだな。赤も守れないし、
これから益々状況は悪くなってくるのは明らかなんだから。
「常識人」だという偽両親に相談すれば良い。遠慮なんて要らない。
うまくいけばそれでよし。
バカ姉弟を育てた「教師の常識」が明るみに出たら、
今後の付き合いの方向がはっきりするだけ。
ウジウジして自分も腹の子も守れないのは間違いだよ。
>>880
仲良くしたい、って気持ちもわかる
だけどよく考えてみなよ
事実ダンナは姉にいい顔したい
義姉は都合よく880を使ってるだけじゃん
今、今後を決める岐路にたってるんだよ
ここで流されたら一生弱いまんま。いいようにされるだけだ
その人生でもいいなら止めないけど
無理なもんは無理!人の子供まで責任とれないってしっかりいいなよ
自分の子供になんかあったらどうすんの?
生まれてからだって押し付けられ
義姉の子が赤ん坊に変なことやるかもしれないんだぞ
幼児は、赤ん坊に何がいいか悪いかなんてわからんわけだし
どうしてもっていうならダンナに責任持って見させろ
離婚推奨するわけじゃないけど、このダンナ自分の子供も面倒見ないんじゃね?
実親から〆てもらえ
あと、頑張った結果がコレなんだからもう頑張るな
「私は無理して頑張っただけでしょ!なのに姉にいい顔するなんて!」
って思いあるでしょ?
ダンナはとにかく〆ろ
>やっぱり一度義姉にも勇気を持ってキレた方がいいのでしょうか。
極端だね。
はっきり断わればいいだけでは?
初めての妊娠でしんどいし、他所の子供(それも双子)を預かる自信がない。
旦那も子供っぽいし、義両親に言うべき。
義両親の娘息子のことなんだから凄く関係あることだと思うよ。
辺に後でこじれるより最初に耳に入れて味方につけたら?
>>939
別にウトメに対して直接「義姉を〆てください」的な話をしなくても、
旦那が勝手にやらかしたことで迷惑していることを前面に押し出して
「なんとかしてください」ってお願いすればイインジャネ?
常識的なウトメなら、旦那〆つつ義姉にも「自分も臨月経験者の癖に
何をDQNなことしてるんだ。」って言ってくれるでしょ。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1185328718/
- 関連記事
-
- 【6/6】嫁は臨月でも掃除も洗濯もしてる→うちのねーちゃんの双子の面倒も見れる(・∀・)!! →見れるわけないでしょ!?無理です!!!!!
- 【5/6】嫁は臨月でも掃除も洗濯もしてる→うちのねーちゃんの双子の面倒も見れる(・∀・)!! →見れるわけないでしょ!?無理です!!!!!
- 【4/6】嫁は臨月でも掃除も洗濯もしてる→うちのねーちゃんの双子の面倒も見れる(・∀・)!! →見れるわけないでしょ!?無理です!!!!!
- 【3/6】嫁は臨月でも掃除も洗濯もしてる→うちのねーちゃんの双子の面倒も見れる(・∀・)!! →見れるわけないでしょ!?無理です!!!!!
- 【2/6】嫁は臨月でも掃除も洗濯もしてる→うちのねーちゃんの双子の面倒も見れる(・∀・)!! →見れるわけないでしょ!?無理です!!!!!
- 【1/6】嫁は臨月でも掃除も洗濯もしてる→うちのねーちゃんの双子の面倒も見れる(・∀・)!! →見れるわけないでしょ!?無理です!!!!!
- 【6/6】俺は嫁さんが大好きです。一緒に暮らすのが辛くなってきたと言われてしまってもうどうしたらいいのか…と、2chに張り付いた旦那に奥さんブチギレ
- 【5/6】俺は嫁さんが大好きです。一緒に暮らすのが辛くなってきたと言われてしまってもうどうしたらいいのか…と、2chに張り付いた旦那に奥さんブチギレ
- 【4/6】俺は嫁さんが大好きです。一緒に暮らすのが辛くなってきたと言われてしまってもうどうしたらいいのか…と、2chに張り付いた旦那に奥さんブチギレ
- 2023/02/14(火) 08:00:00|
- ふざけんな!