【3/6】俺は嫁さんが大好きです。一緒に暮らすのが辛くなってきたと言われてしまってもうどうしたらいいのか…と、2chに張り付いた旦那に奥さんブチギレ
◆現在の状況
俺がもっと全体的に自立しないと子供を持つこともできない。
一緒に暮らすのも段々辛くなってきた。と言われました。(´・ω・`)
◆最終的にどうしたいか
悪いところは治したい。でも自分の悪いところがよくわからない。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
34歳・事務・400万前後。
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
32歳・パート・90万くらい?
◆家賃・住宅ローンの状況
賃貸74,000円/月。
◆貯金額
600万くらいと思う。月100万前後貯まってるってききました。
俺の婚前貯金は0円。嫁さんは『ナイショ!』と言われました。
◆借金額と借金の理由
なし。
◆結婚年数
5年目に入りました。
◆子供の人数・年齢・性別
いません。
◆親と同居かどうか
別居。
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
お互いに初婚。
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
結婚前にお互いに子供は欲しいことで合意してました。
なかなかできないけれどあと2年くらいは自然にまかせようとも。
ところが、この年末年始の休み期間に子作りしようと誘ってみましたがあまり
いい反応がなく、冒頭のように言われてしまいました。
嫁さんに「自立してない」と言われる原因みたいな事件には心当たりがあって
そのことを今更ながらに謝ったのですが、それだけピンポイントで言っている
訳じゃないのよ。とも言われ・・・。
俺は嫁さんが大好きです。一緒に暮らすのが辛くなってきたと言われてしまって
もうどうしたらいいのか。
それだけじゃないと言われたのがどれがそうなのか、自分ではわからないです。(´;ω;`)
どうやって何が悪かったのか突き止めたらいいのでしょうか。
>>392
原因と思われる具体的エピソード書かないとわからん。
具体性が何もないから悪いところは治せ。嫁に聞いてでも治せ。というフワっとしたアドバイスしか言えん。
貯金は月100万じゃなくて年間100万でした。orz
よく問題になっている家事の分担ですが、嫁さんは朝晩の在宅時間でそつなくさっさと
こなしてしまって今までは俺が手を出す隙がありませんでした。
しかしここ3ヶ月くらい前からは「子供ができたら手伝って貰うから」などの理由を言って
「一緒にしましょう?」や「見ていて、覚えてね」などを言って来て俺に料理など教えようと
していました。
俺は台所で嫁さんの隣に立って嫁さんが料理しているのを見るのは苦にならない
どころか楽しくて好きですが、食い物と嫁さんの指先とか耳とか首筋などを見てしまい
作業は頭に入りませんでした。もう食い物と嫁さんを食うことのシミュレーションばっかりに
なってしまって・・・。俺のバカ。 orz
>>395
なんかどうでもよくなってきた
あほにつける薬ないよ
原因となると思った事件は詳しく書くとフルボッコなのがもう確定してるので・・・。
嫁さんが具合が悪くて寝ている時に俺が家事をできなかった、っていうか
「家事しなきゃいけない」という危機感すら湧いてこなかったです。
しかもそれで嫁さんが幻滅したり怒ったりしてると気がつかず、故に謝るなどはまったく
思いもつかず、自分のリクエストが叶うことしか考えてなかったです。
「病人がいれば普通は看病しる」「思いやりが足りない」「自分がしてもらったことをして
やればいいのになぜできない」「自分のことしか考えてない」など、その時すでに多数の
お叱りがありました。それで今回遅ればせながらそのことを謝って
病気の時は何もしないで安静にしていられるように環境を整えたり疲労感が増すような
自分の要求を口にしたりしないと約束したのですが、「それだけじゃない」と。
嫁さんは、その時に周囲から言われたことから考えを広げていって自分で気がついて
ほしいと言いました。
考えを広げるってどうやったらいいのでしょう。皆さんは自分で反省するときにどやって
何が悪かったのかに気がつけるのでしょうか。
俺は嫁さんが大好きなので嫁さんにちゃんと好かれたい。
助けてください。俺はどうやって自分の「わからない」を解決したらいいのでしょう。
嫁さんが「そんな旦那を選んだのが悪い」とまで言われていて
それを現実に照らし合わせると俺を選ばない=別れるという結論になってしまいそうで
一緒にいるのが辛いの意味はもう別れたいのかと思ってしまいます。
それで逃げられ寸前に来ました。
助けてください。別れたくない。自分で考える方法?手法?手順なんでもいいです。
気がつく考え方とか、なんでもいいのです。
なんか気持ち悪いけど
ノートに書くとかでいいんじゃないかな…
病人に対してどうするかって普通考えたらわかることじゃん
わからないってだいぶあれじゃん
あとは病院いってナントカ判断してもらうとか
アスペか発達かなんかそこらへんの…
>>397
相手の気持ちを想像できない、言われれば理解できるが
先んじてこう思ってるよな、って思考ができないのはアスペの典型だ。
重度のアスペは発達障害も併発してる。
素直に病院いって、自分は病気だから治すって嫁と向き合え。
障害者みたいなもんで、盲に前を見ろっつっても無理だ。
でも見えないって前提ならぶつかるのも仕方ない、って思えるだろ。
それもできねえっつーならその程度の愛情で
ホントに家政婦にしか思ってないってこった。
犬ですら飼い主が喜ぶ事を覚えて実践するぞ
ありがとうございます!
仕事上で躓きがなかったことと各時代での友人がそれぞれ多くはないけどいるので
自分がアスペかも知れないと疑ったことはなかったです。
でも俺のようなケースもあるかも知れないのか。
勝手にひとりで行ってしまうと後でまた嫁さんを傷つけるかも知れないですよね。
嫁さんに受診のことを相談してみます。
家政婦とは思いませんでした。絶対的に家の中のことはしない!と決めていたわけでも
なくて、手伝えることない?は時々きいて、その時々で風呂掃除だったり買い物だったり
外構の修理だったりは実行していました。
そもそも聞かずにできるのが求められているのかな、と今思った。 orz
周囲から言われたことは、前出のです。
嫁さんが病気したら普通に看病するでしょう。
伏せっている間できない家事を嫁さんが気にしているだろうと察して洗濯くらいは溜めずに
やっておこうよ。
枕元にポカリやゼリーを準備してLINEで状態を伺うくらいはやる。
自分がしてもらったことをして返してあげるだけなのになぜできないのか。
で、それはそもそも「思いやりが足りない」からだ、とか。
ああ!
>>404の「犬ですら〜」はそっくりそのままそのセンテンスで書かれました orz
「自立出来ない」ってさ
嫁に対して何かをする以前に自分の事すら出来ないって事なんじゃ?
既に図体デカイだけで何も出来ないママ(嫁)大好きっ子がいるのに子作りなんて出来ないよって言われてんじゃね?
>>405に同意かな。
まず自分の事は自分でやる。嫁がいなくてもきちんと暮らせるスキルを身につける。
嫁が困っているなら、嫁の立場を自分に置き換えてどうして欲しいか考える。
熱を出して寝ている→おかゆやジュース、アイスなら口に出来るかも、冷えピタがあったらいいか、
汗をかくから着替えも用意しよう、みたいな。
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1449696599/
- 関連記事
-
- 【1/6】嫁は臨月でも掃除も洗濯もしてる→うちのねーちゃんの双子の面倒も見れる(・∀・)!! →見れるわけないでしょ!?無理です!!!!!
- 【6/6】俺は嫁さんが大好きです。一緒に暮らすのが辛くなってきたと言われてしまってもうどうしたらいいのか…と、2chに張り付いた旦那に奥さんブチギレ
- 【5/6】俺は嫁さんが大好きです。一緒に暮らすのが辛くなってきたと言われてしまってもうどうしたらいいのか…と、2chに張り付いた旦那に奥さんブチギレ
- 【4/6】俺は嫁さんが大好きです。一緒に暮らすのが辛くなってきたと言われてしまってもうどうしたらいいのか…と、2chに張り付いた旦那に奥さんブチギレ
- 【3/6】俺は嫁さんが大好きです。一緒に暮らすのが辛くなってきたと言われてしまってもうどうしたらいいのか…と、2chに張り付いた旦那に奥さんブチギレ
- 【2/6】俺は嫁さんが大好きです。一緒に暮らすのが辛くなってきたと言われてしまってもうどうしたらいいのか…と、2chに張り付いた旦那に奥さんブチギレ
- 【1/6】俺は嫁さんが大好きです。一緒に暮らすのが辛くなってきたと言われてしまってもうどうしたらいいのか…と、2chに張り付いた旦那に奥さんブチギレ
- 娘のために再構築したのに、高校生になったある日「お父さんの不倫はお母さんがつまらないせい」と侮辱されて冷めた
- まさか初恋の元カノがW不倫を持ち掛けて来るなんて…俺と別れての8年間で何があったんだ
- 2023/01/19(木) 08:00:00|
- ふざけんな!
【2/6】俺は嫁さんが大好きです。一緒に暮らすのが辛くなってきたと言われてしまってもうどうしたらいいのか…と、2chに張り付いた旦那に奥さんブチギレ
ホームへ戻る